昨日、学校でクラスメート達と試験勉強をしていた時に、何気なく「この春に会社法が改正されたら日本でもM&Aがもっと増えるんでしょうね」という話をしたら、「そうですね、会社法が・・・・」。
そうだ、Hさんて会社法が専門の弁護士だったんだ。夕方、家に帰ってメールをチェックすると、「会社法の現代化におけるM&A関連の主要な改正事項」というタイトルのスライドが届いていた。以前にセミナー用に作成したスライドらしいが、なんか同級生のプロフェッショナルとしての一面を見たような気がした。皆さん学校を一歩出ると(出なくても良いが)、自分の専門分野に関して高い見識を持ってらっしゃるので、今のうちに何でも話を聞いておこうと思う。
*合併対価の柔軟化の部分はライブドア事件なんかがあって、来年春に先送りになったそうです。
スポンサーサイト